ECCUBE3では、送信メールのテンプレートはデータベースのdtb_mail_templateテーブルによって管理されています。
なので、このテーブルにデータを追加してやることでテンプレートをいくらでも増やすことができます。
今回は発送連絡用のメールテンプレートを追加してみます。
dtb_mail_templateにphpMyAdminやphpPgAdminなどで追加してもかまいませんが、せっかくなのでコードで書いてみました。
$this->connection->insert('dtb_mail_template', array(
'template_id' => $template_id,//プライマリーキー
'creator_id' => '1',
'name' => '商品を発送しました',
'file_name' => 'Mail/order.twig',//動的部分
'subject' => '商品を発送しました',//タイトル
'header' => 'この度はご注文いただきましてありがとうございました。
以下の通り商品を発送いたしましたので、ご確認ください。',//ヘッダー部分
'footer' => '============================================
※本メールは自動配信メールです。
等幅フォント(MSゴシック12ポイント、Osaka-等幅など)で
最適にご覧になれます。
',//フッター部分
'del_flg' => '0',
'create_date' => date('Y-m-d H:i:s'),
'update_date' => date('Y-m-d H:i:s')
));
このコードを実行するとテンプレートが追加されます。
file_name(メールの動的部分)に既存のtwigを使用するならこれだけで動きますが、
ここもカスタマイズしたい場合は、twigを新規作成する必要があります。
‘Mail/order.twig’を参考に作成してくださいね。
このカスタマイズ、ぜひEC-CUBE3をご利用の方は試してみてください!
EC-CUBEに関するお問い合わせ
[重要]現在公式にセキュリティサポートが切れていないPHPは8.1以上、MySQLは8.0以上で、対応しているEC-CUBEバージョンは4.2以上です。古いEC-CUBEを使っている方は適切なタイミングでバージョンアップをご検討ください。
EC-CUBEゴールドパートナー