U-Mebius
EC-CUBEの制作・カスタマイズ
お問い合わせ
日本発!ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」 EC-CUBE公式パートナー EC-CUBEは株式会社イーシーキューブの商標です お問い合わせ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • WordPress
  • EC-CUBE
  • Laravel5
U-Mebius > ECCUBE制作 > 3.0.11

リファラーによってアクセスを制限する方法

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 3.0.12 3.0.13

今回はEC-CUBE3でどのようにリファラーを取得するかというお話がメインです。 各ページのコントローラでは、リファラーを簡単に取得することができます。 コントローラーのアクションメソッドに次のような形で$request […]

商品価格を税抜表示に変更する方法

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 3.0.12 3.0.13 3.0.14 消費税計算

商品一覧ページ・商品詳細ページの表示価格を税抜き価格・税別表記にするには、Product/detail.twigとProduct/list.twigに記載されている getPrice02IncTaxMin、getPric […]

自動送信メールを複数の宛先に送る方法

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 3.0.12 3.0.13 3.0.14 MailService

EC-CUBE3ではメール送信はMailServiceというサービスクラスが担当しています。 メールの送信先は管理画面から変更できますが、複数の宛先へ送信したいなどの要望がある場合は、このMailServiceファイルを […]

ロゴブロックに入っているh1タグを動的に変更する方法

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 3.0.12 3.0.13 3.0.14 Application.php

EC-CUBE3.0の標準テンプレートでは、ロゴエリアはブロックとして配置されており、コントローラと紐付けられていないため、内容を動的に変更するのが若干手間となっています。 今回はh1タグをここに配置したまま商品名やカテ […]

管理者へ注文メール・問い合わせメールが届かない時の修正箇所

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 3.0.12 3.0.13 MailService 送信メールカスタマイズ

EC-CUBE3.0系では管理者へ注文メール・問い合わせメールが届かないという問い合わせがあります。 これはメール送信を担っているファイルである/src/Eccube/Service/MailService.php を修 […]

ユーザーがログイン成功/失敗したときにプログラムを実行する方法

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 3.0.12 Application.php

ショップの顧客や管理画面のユーザーがログインした時に何かプログラムを実行したいというケースがあります。例えば情報をデータベースに記録するなどですね。 通常のPHPプログラムであればユーザーの情報をセッションに保存して、そ […]

受注マスターに検索条件を追加する方法(商品コードなど)

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 3.0.12 3.0.13 受注管理 管理画面カスタマイズ

EC-CUBE3の受注マスターに検索項目やリスト表示項目を増やしたいというご要望は多いです。 以前受注マスターに購入商品を追加する方法や受注マスターに項目追加・メニュー追加する方法を書きましたが、今回は検索条件を追加する […]

お届け可能日設定がない商品注文時にセレクトボックスを表示しない方法

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 Twig フォームカスタマイズ

お届け可能日の指定ができないのに選択ボックス表示されるのがいやだったので、いつもカスタマイズしております。 Twigテンプレートに2行書き足すだけでカスタマイズできますので、EC-CUBE3をご利用の方はぜひお試しくださ […]

商品ナビゲーションに「最初へ」「最後へ」ボタンを追加

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 Twig 商品一覧ページ

今回ご紹介するのは、商品一覧のナビゲーションに「最初へ」「最後へ」ボタンリンクを追加するカスタマイズです。 商品数が多いECサイトではぜひ導入したいですよね。 こういう表示を目指します。 まず、商品リストのページテンプレ […]

Doctorineで設定できるフィールドタイプ

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 Doctorine Entity Symfony2 データベース マイグレーション

EC-CUBE3が採用しているSymfonyの標準ORM、Doctorineで設定できるフィールドタイプをまとめました。 EC-CUBE3で開発するならこれはもう覚えちゃっても良いかもしれませんね。 dcm.ymlやマイ […]

会員ユーザーがログイン中かどうかチェックする方法

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 Twig

ECサイトでは当然のことながら会員と非会員で動作を変えたいということがよくあります。 EC-CUBE3はSymfony2をベースにしていますので、ログインや権限の判別もSymfonyに従います。

商品マスターに在庫切れを表示するカスタマイズ

EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 Product ProductClass Twig 商品管理 管理画面カスタマイズ

今回ご紹介するのはEC-CUBE3の商品マスターに在庫切れを表示するカスタマイズになります。 Product・ProductClassの関係とEntityの基本動作がわかっていればそう難しいことではありません。 コントロ […]

問い合わせフォームと確認画面に項目追加する方法

問い合わせ確認画面
EC-CUBE3 3.0.10 3.0.11 ContactController Twig フォームカスタマイズ 送信メールカスタマイズ

基本事項 ECCUBE3ではフォームの生成に、Symphony2コンポーネントのFormFactoryを活用します。 FormFactoryは以下のようなコードで$app[‘form.factory&#821 […]

Copyright© U-Mebius, Inc. All Rights Reserved.

EC制作・システム開発

  • 会社概要
  • 採用情報
  • WordPress
  • EC-CUBE
  • Laravel5