EC-CUBEにはmtb_customer_order_statusというテーブルが存在するのをご存知でしょうか? mtb_order_statusというマスターテーブルがありこちらが管理画面で表示される受注状況(ステー […]
EC-CUBEにはmtb_customer_order_statusというテーブルが存在するのをご存知でしょうか? mtb_order_statusというマスターテーブルがありこちらが管理画面で表示される受注状況(ステー […]
EC-CUBE3では会員の住所とお届け先の住所は別途管理されていますが、1人あたりのお届け先の登録数上限 は20に設定されています。 ユーザーがマイページで20を超えて登録しようとすると下のようなエラーが出ます。
パスワードを忘れた場合にパスワードなしで管理画面にアクセスする方法を以前ご紹介しましたが、今回はデータベースに保存されている暗号化されたパスワードでログインする方法をご紹介します。 なお、auth_typeを変更している […]
EC-CUBEでは注文確認画面で選択できるお届け日は管理画面の商品マスタで商品ごとに指定するように設計されています。 ただしお届け可能日を注文から何日以内というように固定にしたい場合もあると思います。
複数のEntityManagerを利用し、複数のデータベースからデータを取得したり更新する方法はないのかというご質問をよくお受けします。 既存サイトとの連携やモールショップ化では頻繁に必要となってくる技術かと思います。
会員登録などのフォームの項目名を変えたいという要望はたくさんあると思います。 {{ form_label(form.name) }} のようにform_label関数を使用して出力している場合、 EntryType(Fo […]
EC-CUBE3.0系ではSymfonyComponentの1つであるFormにより、Twig内では強力な関数form_widget、form_errorsが使用できます。 これらは作成したFormType(定義ファイル […]
EC-CUBE3のカートへ追加個数選択はテキストフィールドタイプになっています。 スマホでは個数を変更するのが面倒ですので、セレクトボックスで選択する方が簡単です。
セレクトボックスやチェックボックス、ラジオボタンを簡単に生成することができるChoiceタイプは非常に強力なフォームタイプです。 ただ添付画像のようにラジオボタンを生成したときにNoneという選択肢が自動で表示されること […]
EC-CUBEにおけるカスタマイズでは必ずQueryBuilderを利用します。その際はSQLインジェクションを避けるため、プレースホルダを利用します。 クエリビルダを使用して開発する際に出くわす例外・エラーがQuery […]
カテゴリーエンティティにはいくつか開発の上で便利なメソッドが用意されています。 例えば、getParent()は自分の直接の親カテゴリーを取得することができますし、getDescendants()は自分の子供カテゴリーを […]
プラグインを作ったりカスタマイズを行っていくと「The file was found but the class was not in it, the class name or namespace probably h […]
EC-CUBE3.0系のカスタマイズを行っているとポイントプラグインやクーポンプラグインが有効かどうか、チェックしたい場面に度々遭遇します。 有効でないのにPimpleでポイントプラグインのレポジトリを利用しようとすると […]
プラグイン導入やカスタマイズ含め、サイト運営を行っているとシステムエラーが発生することがあります。 システムエラーは画面を見ても原因がわからないので、まずログを確認して対応することになります。